2018年入社 平井店勤務 大森朱乃さん
にインタビューして来ました!
Q.自分の性格を一言でまとめると!→仕事にどう活きていますか?
クセが強いです(笑)好奇心旺盛ですね!そして叱られて伸びるタイプです(笑)
お客さんによく面白いね!と笑っていただけるので嬉しいです♬
Q.SMSに入社するまでに不安だったことはありますか?
専門知識が多くて難しそうだなぁ、とか休みが取れるのかなっていう不安がありました。
入社してみて、確かに難しいのは難しいけど段々知識が増えていくことが楽しくなってやりがいを感じてきました!!お休みは希望通りになるようにシフトを組んでくれていたり、二連休があったりもするので満足してます^v^
Q.社会人になってみて感じた学生とのギャップ→どう乗り越えましたか?
とにかく1日が早い!あとはバイトとは違う額のお給料が入るから達成感がすごいです!
社会人としての上下関係も自分にとってすごく勉強になってます。
Q.主な仕事内容と平均的な1日のスケジュールを教えてください
料金収納、付属品購入最近は増えて名義変更や機種変更もいま勉強中です!
あとは機種決めのお手伝いなんかをしています!掃除や雑用も仕事の一環です(`・ω・´)
Q.嬉しかったこと、悲しかったこと→どう乗り越えましたか?
プランや携帯の話だけではなくてお客様のプライベートなお話まで聞かせていただけることがあるんですが、そういう時すごく嬉しくなります!!
Q.仕事をしていて一番成長したなと思うところを教えて下さい
わたし正直言うと言葉遣いがハチャメチャだったんです・・・!間違った敬語を使い続けてしまっていたり・・・でも研修のおかげで正しい敬語の使い方が身につきました!社内研修でも基本的なビジネスマナーを学べて、ドコモでの研修では実践で使えるトーク術をロープレも交えて学ぶことができて楽しかったです!
Q.接客業を選んだ理由は?
ありきたりな言葉になっちゃうんですけど・・・人と話すのが好きだから!!!
なので接客業で、こちらからお客様に提案できる仕事に就きたかったんです。
Q.接客で一番大事にしていることや心構え、これは負けないぞ!ということは?
人によって態度を変えないことです!
バックヤードでも絶対にお客様についてのネガティブな話をしない!
スタッフである自分と、お客様との立場をしっかり自覚しています。
Q.接客業、仕事の楽しさ、大変さについて
自分がわかりやすく言ったつもりでもお客様には伝わっていなかったりすることがあります。伝えることって難しいですよね。そういう時は絵に描いたり、どうすれば伝わるかを試行錯誤しています!
Q.一番やりがいを感じるのはどんな時ですか?
お客さんに名刺が欲しいと言われた時です!次は名指しで来るねと声をかけて頂いたり、大森さんのいる日にまた来るねと言って頂いた時はすごく嬉しかったです!店長や副店長に褒められた時も、頑張ってよかった!と思います!
Q.自分の未来像
「この人がいたら仕事がやりすやすい」「話しやすい」「空気が明るくなる」と思われるスタッフになりたいです!
Q.お休みの日は何をしていますか?
最近は車を買ったので愛車のハスラーでドライブしています!この間は鳥取の海に行ってきました~!
平日だから道もスイスーーイ!
Q.うちへ入社を考えている人へアドバイス
楽しいしやりがいがあります!難しいこともあるけど、だからこそ出来た時のよろこびもひとしおです!休みの希望もとれるし融通をきかせてくれることが多いので思ってたよりもいい意味で違ってました!
Q.山陽メディアサプライズのいいところ
毎年10月に社員旅行があるんですけど、全員が全額会社負担で行けるんです!
私はそれが本っ当に楽しみです!!(笑)
♡大森さん♡
インタビューありがとうございました(^^)/~~~
0コメント